問題をよく読んで、回答の中から正しいと思う応えをチェックしてください。 すべて回答し終わったら「判定する」をクリックしてください。 中級 問題1佐潟にある野鳥観察舎の愛称は? 佐潟鳥 潟行鳥 潟見鳥 問題2次の3種の鳥の中で、新潟市への飛来数が最も多い鳥は? ヒシクイ オオハクチョウ コハクチョウ 問題3この植物の名前は? キショウブ アサザ サワオグルマ 問題4鳥屋野潟の河川法による位置づけは? 1級河川 2級河川 普通河川 問題5清五郎潟がある場所は? 新潟市西蒲区 新潟市秋葉区 新潟市中央区 問題6これはある植物の実ですが、その植物は? ハスの実 ヒシの実 クワイの実 問題7かつて清五郎潟の北西部分でもあり、現在の清五郎潟に隣接する庭園の名前は? 天寿園 清寿園 新寿園 問題8ヘラブナの正式名称は? チョウセンブナ ゲンゴロウブナ ギンブナ 問題9この網の使い道は? 魚の捕獲用 鳥の捕獲用 野菜の栽培用 問題10河川が水源でない潟は? 福島潟 佐潟 上堰潟